結婚を意識した社会人カップルの「付き合ったらすること」10選
まず、結婚を意識した社会人カップルの「付き合ったらすること」10選を紹介していきます。1つひとつすでにやっているか、まだやっていないかしっかり確認していきましょう。最近恋人と付き合いだしたという方は、この10選を1つずつお相手と進めてみてくださいね。一般的な恋愛とは違い、結婚を意識しているとなると、考えておくべきこと、やっておくべきことが増えていくため、結婚に向かっていくからこそ大事なポイントも把握しておきましょう。
①LINEなど連絡の方法や頻度を決める
まずは、日々のやりとりをどうしていくかを決めていきます。LINEにするのか、電話メインにするのか、頻度はどれくらいがいいかなど、お互いの希望を伝え合って話し合っていきましょう。
②お互いの価値観を共有する
デートを重ねたり、一緒に時間を過ごしていったりする中でお互いの価値観を共有していくことで、相互理解が進んでいきます。恋愛や結婚に関する価値観だけでなく、食への価値観や生活の価値観についてなど、さまざまな価値観をお互いに共有するようにしてみてくださいね。
③ 趣味や興味があることを一緒に楽しむ
お互いの趣味や興味があることを一緒に楽しみ、相手の好きなことへの理解を深めたり、一緒にいろんなことを楽しんでいける人なのかを見極めていったりすることも大切です。「これまでやったことなかったことも、この人となら楽しい、新しい世界が広がる」と思えると、長い人生をともに過ごす結婚をイメージしやすくなります。
④スキンシップを取る
スキンシップを取ってみたときに、落ちつくか、不快感があるかどうかは感覚的な判断です。そのため、嘘をつけない部分になっていきます。スキンシップを取ったときに不快感がある相手だと、これからずっとその相手とスキンシップを取っていくことが想像できないことも。逆に、スキンシップで落ちつくと感じたのであれば、結婚相手としても考えていけるでしょう。
⑤金銭感覚が合っているか確認する
一緒に家族として家計管理をしていくとなると、金銭感覚にズレがないことが大切です。金銭感覚がズレてしまっていると、揉める原因になってしまうだけでなく、子どもがほしい、専業主婦になりたいなどの希望している将来像が叶えられないこともあるため、事前にしっかり確認しておきましょう。
⑥デートの中で「結婚生活」をシミュレーションする
結婚を意識しているカップルであれば、デートの中で結婚生活をシミュレーションしてみるのもおすすめです。おうちデートで同棲生活を想像したり、キッチンがついているレンタルスペースやホテルで一緒に料理をしたりして、恋人との結婚生活の解像度を上げていってくださいね。
⑦ 将来のことを話し合う
お互いが今感じている結婚生活のイメージや理想の夫婦像、結婚後の生活スタイル、子どもがほしいかどうかなど、将来のことをしっかり話す時間も大切です。重いと思われたくない、圧を感じられたらどうしようなど思って将来のことを話したことがないというカップルもいますが、話さないまま年齢を重ねてしまうと、将来像のズレに気づけないままになってしまうこともあります。「あなたのことが大事だから、きちんと話したい」と将来のことを話せる関係性を普段から作っていきましょう。
⑧家族や友人に紹介する
結婚を考えているのであれば、お互いの家族や友人に紹介することも大事なステップです。恋人の大事な人に会うことで、恋人についてより理解を深められたり、結婚して恋人の家族や友人ともいい関係でいられるかを判断したりできるようになります。
⑨将来の生活スタイルを考えてみる
結婚についてお互いの希望や思いをしっかり共有し合えたら、将来の生活スタイルを考えてみましょう。お互いどんな生活リズムで生活をするのか、家事はどうやって進めていくのか、2人の時間はいつとるかなど、細かく考えて2人の意見をまとめていきましょう。
⑩喧嘩をしても話し合って仲直りする
結婚に向かっていく中では、価値観のズレがあったり、分かり合えない部分があったりして、揉めてしまうこともあるかもしれません。ただ、揉めてしまったら終わりではなく、話し合って歩み寄ることができれば、もっと2人の距離は縮まります。ぶつかっても話し合いで解決できる関係になることができれば、結婚生活も安心して始めていけるはずです。
社会人カップルの付き合い始めによくあるトラブルとは?
社会人カップルは、付き合い始めに揉めてしまう傾向があります。なぜ、付き合い始めに揉めてしまいやすいのか、ここでは付き合い始めのよくあるトラブルを紹介していきます。事前に起きやすいトラブルを把握しておくことで、対策を考えていくこともできるのです。
相手の嫌なところが見える
付き合ったときは、お互いに良い印象が強く、好きな気持ちで満たされていることが多いですが、付き合い始めると相手の嫌なところが見えるようになり、そこで揉めてしまったり、うまくいかなくなってしまったりするカップルは少なくありません。仕事で時間や精神的な余裕がないこともある社会人カップルだと、感じた嫌な部分をしっかり相手に伝えたり、話し合いをして向き合ったりする前に別れることを選んでしまうこともあるのです。
連絡の頻度が減って不安になる
仕事が忙しい時期になり、連絡の頻度が減って不安になってしまうことも、社会人カップルの付き合い始めで起こりやすいトラブルです。どれくらい仕事が忙しい時期なのか、普段何時頃帰宅して何時頃寝るのかなど、付き合い始めにしっかりお互い共有しておかないと、トラブルが起こりやすくなってしまいます。
価値観や感覚の不一致に気がつく
付き合い始めて相手と過ごす時間が増えていったり、距離がさらに縮まっていったりして価値観や感覚の不一致に気がつく社会人カップルも多いです。不一致に気づくと「合わないのかもしれない、無理なのかもしれない」と思ってしまうことも。そこで「無理」と関係を断ち切ってしまうか、相手に伝えて話し合いができるかどうかでも関係性は大きく変わっていきます。
社会人カップルの付き合いが長続きする秘訣
最後に、社会人カップルの付き合いが長続きする秘訣を紹介していきます。せっかく気になる人、好きな人と付き合えたのであれば、長く幸せな関係を維持していきたいですよね。長続きする秘訣を意識し、相手と向き合っていくことで幸せな関係を続けていけるよう、お互いに努力を続けていきましょう。
それぞれの時間を尊重する
社会人カップルは、一緒に過ごせる時間に限りがありますが、お互いに仕事疲れをしっかり癒やすことも忘れてはいけない大切なことです。体を休めたり、ストレスを解消したりするためのそれぞれの時間、1人の時間は尊重するようにしていきましょう。それぞれの時間を尊重することができないと、心身のストレスを解消できる時間がなくなってしまい「付き合っていてしんどい」と思うようになってしまいやすいです。無理のない範囲で会うことができているか、連絡を取り合えているかどうかなど、付き合い始めは特に意識してお互いに確認するようにしていきましょう。
喧嘩しても話し合い仲直りする
喧嘩してしまったり、合わない部分があったりしたときにすぐに諦めてしまったり、話し合いをせずに別れを選んでしまったりする社会人カップルは多いです。将来的に結婚を考えているのであれば、長い人生の中で喧嘩や揉めてしまうことは少なからずあります。そのため、喧嘩しないこと、揉めないことより、喧嘩しても揉めても話し合いで何度でも立ち直せる2人になっていくことが大切です。
普段から感謝の気持ちを伝える
付き合う前や付き合い始めはお互いに向き合えていたり、感謝の気持ちを伝えられていたりしても、交際期間が長くなるとあたりまえになり、感謝の気持ちを伝えることを忘れてしまうことがあります。感謝の気持ちを伝え合わなくなると、ギスギスしてしまったり、片方が不満を溜めてしまったりすることもあるのです。良い関係を続けていくためには、普段から感謝の気持ちを伝えるようにすることが大切です。些細なことに関しても「ありがとう」を伝えることを忘れずに、お互いの存在やしてくれたことにしっかり感謝をして、言葉にして伝えるようにしていきましょう。
愛情表現をする
社会人カップルだと、一緒に過ごせる時間が限られてしまうこともあるため、一緒にいない時間も多いです。一緒にいる時間はスキンシップなどで愛情を感じられたとしても、離れているときに愛情を感じられないと「好きじゃないってことなのかな」と不安になってしまうケースもあります。長続きさせるためには、愛情表現を大切にすることが欠かせません。言葉の愛情表現や行動での愛情表現など、さまざまな形で愛情を伝えていきましょう。人によってラブランゲージ(愛の言語)、愛の伝え方は違うため、相手がどうやって愛情を伝えようしてくれているかを把握しておくことも大切です。
甘えすぎず自立する
お互いに仕事があって忙しい社会人カップルは、自分の時間を持つことも大切です。そのため、お互いに甘えすぎず自立することを意識していくと長続きしやすいでしょう。「相手の負担になっていないか」を相手の立場に立って考えることも大切です。自立してまずは自分の人生を大切にしていく、自分の機嫌は自分で取っていく。そのうえで、大切な恋人との時間を大事にするようにしていきましょう。
付き合い始めを大切にして結婚まで進もう!
お互いに忙しい社会人カップルだからこそ、付き合い始めに2人にとっての「心地よい距離感」「心地よい連絡頻度」「無理にならないデート頻度」などを見つけておくことは、とても大切です。また、相手の嫌な部分、お互いの合わない部分を見つけたときに我慢して抱えこんでしまうのではなく、相手に伝えられるような関係性になっておくことも大切です。揉めても話し合いで乗り越えられる2人になって、結婚までのステップを一緒に進めていきましょう。